世界は笑いで溢れている。 ボクの親しい友人がとにかく 頭を悩ましている。 ある会社から社外取締役を頼まれているという。

世界は笑いで溢れている。 ボクの親しい友人がとにかく 頭を悩ましている。 ある会社から社外取締役を頼まれているという。 しかも、かなりな報酬を出すというし、親友は離婚して一人ものになってしまっているので美人妻候補もちゃんと紹介するとまで言われ…

「ドジャーズ戦法」という本を中学の時、野球部の主将だったボクは購入し練習に取り入れようとしたことがありました メージャーリーグ、中でもドジャーズを巨人が目標にしていた頃に 出た本。 監督不在(実質、ボクが監督代行)の我がチームはこの本と監督不在のお陰で連戦連勝。

プレイボーイ ヒュー・ヘフナー 子供の頃は漫画家志望

ヘフナーはキンゼイレポートを読み驚く。 世の中はロックウエルの絵のようではないことを知る。 プレイボーイでやったこと<今週の女の子> 婚約者ミリーが浮気を告白 結婚1949年 エスクワイヤー➕キンゼイレポートの雑誌を目指す グルーミング

<ボクの中の山田太一> 以前にも触れましたが、再放送があります ボクの中では山田太一先生の作品の中で ベストワンに近いかもしれません ■『今朝の秋』(90分)

<ボクの中の山田太一> 以前にも触れましたが、再放送があります ボクの中では山田太一先生の作品の中で ベストワンに近いかもしれません 台本、音楽 演出 キャストの超完璧! 何度も申しますが、最後に「恋の季節」を 家族全員で合唱するところがいんだな…

街角のイタリアン。 昔?結構メニューにあった「シェフの気まぐれサラダ」。

世界は笑いで溢れている。街角のイタリアン。昔?結構メニューにあった「シェフの気まぐれサラダ」。先日、久しぶりにこのサラダメニューを堂々と掲げているイタリアンを発見。思わず、通報しようという衝動を抑えました

世界は笑いで溢れています 大谷選手が1000億以上の契約金を手にしたというのに横浜の片隅で一人の日本人がメージャーのオーナーの声がけを固唾を飲んで待っている今夜も。寒い

※彼?の潜在能力が限りないということを誰もまだ知らない・・・

世界は笑いで溢れている。 この記念写真の中継も笑いが溢れていました ドジャース入団会見でウォルターオーナー(左)をボクは注目していました。 ハリウッドスマイルという歯を見せて口角を思い切り上げる微笑み。マリリンモンローの典型的 スマイルです。

世界は笑いで溢れている。 この記念写真の中継も笑いが溢れていました ドジャース入団会見でウォルターオーナー(左)をボクは注目していました。 ハリウッドスマイルという歯を見せて口角を思い切り上げる微笑み。マリリンモンローの典型的 スマイルです。 …

 若いってすばらしい 宮川泰(産經新聞出版)

若いってすばらしい 宮川泰(産經新聞出版) <留萌会> 石田達郎という産経新聞、」ニッポン放送、ポニーキャニオンの社長が親方。佐藤勝 森田公一、ダン池田 豊岡豊 ヤクルト若松勉 あがた森魚 絵と音楽好きで京都市立芸術大学に進学 「あなた」の小坂明子…

AuDee(オーディー)  歌う放送作家 植竹公和のアカシック・ラジオ 山下達郎の「クリスマス・イヴ」でお馴染み「クリスマス・エクスプレス」のCMディレクター早川 和良( 株式会社FIELD MANAGEMENT EXPAND 会長 / CMディレクター)さんの後半戦!

AuDee(オーディー) 歌う放送作家 植竹公和のアカシック・ラジオ 山下達郎の「クリスマス・イヴ」でお馴染み「クリスマス・エクスプレス」のCMディレクター早川 和良( 株式会社FIELD MANAGEMENT EXPAND 会長 / CMディレクター)さんの後半戦! 世界的⭐️CMデ…

ロックグループTrain の「"Have Yourself A Merry Little Christmas”」

ロックグループTrain の「"Have Yourself A Merry Little Christmas”」 サウンドがとってもPOPで画像もこの浮かぶ船が好きです 船の色柄 ワインカラー? 今夜 某店で初めて聴きshazamアプリで誰が歌っているかわかりました https://www.youtube.com/watch?v=…

「愛と悲しみのルフラン」岩谷時子のエッセイ

「愛と悲しみのルフラン」岩谷時子のエッセイ 「愛と悲しみのルフラン」岩谷時子のエッセイ 乙羽信子 越路吹雪 昭和14年 と同期 宝塚歌劇団編集部入社 劇団員の肌が美しいのは宝塚新温泉がいい 米兵が騒いでショーストップ 客を喜ばせるタレントのことを言…

時代と素人は笑いで溢れている ハッスル夫婦 銀座テレサから生放送 1979(昭和54)年5月26日(土) 江利チエミ 佐野稔

時代と素人は笑いで溢れている ハッスル夫婦 銀座テレサから生放送 1979(昭和54)年5月26日(土) 江利チエミ 佐野稔 この頃の素人参加番組は気恥ずかしくて一瞬、笑える。但し、一瞬。 素人が長時間出ているといかに画面がもたないものか。 素人を保たせるのが…

<故島崎俊郎さん>とはいろんな番組をボクは作家としてご一緒しました。 この人の腕はお色気番組で最も発揮します 素人への見事なツッコミ!YouTubeでもさすがにこの<Tバックジャンケン>のコーナーは許されないでしょう

<故島崎俊郎さん>とはいろんな番組をボクは作家としてご一緒しました。 この人の腕はお色気番組で最も発揮します 素人への見事なツッコミ!下品な萩本欽一です どんどん下品な新語を産み落とします カミングアウトしますw その中でも忘れられないのが「爆…

ボクの山田太一さんのナンバーワンおすすめ作品 昔、NHKのテレビドラマで見た。 笠智衆演じる蓼科の山荘に篭もる老人は、ある日東京の一人息子(杉浦直樹)が癌に冒され余命いくばくもないことを知らされる。・・・

ボクの山田太一さんのナンバーワンおすすめ作品 昔、NHKのテレビドラマで見た。 笠智衆演じる蓼科の山荘に篭もる老人は、ある日東京の一人息子(杉浦直樹)が癌に冒され余命いくばくもないことを知らされる。 病院に駆けつけたものの気の利いた言葉も見つか…

山田太一さんとの文通

亡くなった山田太一さんのこと。山田さんとはお忙しいと思い、電話を避け文通させいただきました。山田さんからのお便りはいつも万年筆のくせのある文字でした。図々しいボクでさえ 山田さんの巨匠ぶりがさすがに気軽に ご自宅に電話できるお相手ではありま…

角松敏生のスカイ・ハイ(TAKE YOU TO THE SKY HIGH)」ここだけの話? -角松敏生「スカイ・ハイ(TAKE YOU TO THE SKY HIGH)」はボクも大好きな曲ですが、 このシングル盤をレコーディングする前日、急遽男性コーラスが 一人足りないと自由が丘の緑ヶ丘のボクの木造アパートに角松くんと磯くんが来てボクと三人で コーラス練習。

角松敏生のスカイ・ハイ(TAKE YOU TO THE SKY HIGH)」ここだけの話? -角松敏生「スカイ・ハイ(TAKE YOU TO THE SKY HIGH)」はボクも大好きな曲ですが、 このシングル盤をレコーディングする前日、急遽男性コーラスが 一人足りないと自由が丘の緑ヶ丘のボク…

ナタリー・ウッド🟰マーニ・ニクソン

『王様と私』でデボラ・カーの歌を歌っていたのは、マーニ・ニクソンだ。映画 『ウエスト・サイド物語』でのナタリー・ウッドの歌もニクソンが吹き替えた。 ラミ・マレック 『ボヘミアン・ラプソディ』より。 Twentieth Century Fox ミュージカル映画では、…

JR東海クリスマスエクスプレスのCMの演出家早川和良✖️植竹公和CM制作舞台裏徹底対談の前半戦・・・感涙 https://audee.jp/voice/show/72441

深津絵里、牧瀬里穂・・・山下達郎「クリスマス・イヴ」発売 40周年記念 https://www.youtube.com/watch?v=mbtolXuaH9U JR東海クリスマスエクスプレスのCMの演出家早川和良✖️植竹公和CM制作舞台裏徹底対談の前半戦・・・感涙 https://audee.jp/voice/show/…

Mike & the Mechanics - The Living Years  父とボクの歌

Mike & the Mechanics - The Living Years he Grammy Awards 2-21-1990で現場で見ていたが、 曲、ギターのリフの編曲 コーラスの演出が良かった 作曲したマイク・ラザフォード「歌詞はB・A(ロバートソン)によるもので、この曲も彼が経験したことについての…

松本隆さんや鈴木茂さんの怒ったような青春を感じるアートロック的演奏 『ロック叛乱祭』 [ 1970.04.12 ] 1.  十二月の雨の日  Jyunigatsu no Ame no Hi 0:04:53 - 2.  春よ来い  Haru Yo Koi 0:09:49 - 3.  かくれんぼ  Kakurenbo

松本隆さんや鈴木茂さんの怒ったような青春を感じるアートロック的演奏 『ロック叛乱祭』 [ 1970.04.12 ] 0:00:00 - 1. 十二月の雨の日 Jyunigatsu no Ame no Hi 0:04:53 - 2. 春よ来い Haru Yo Koi 0:09:49 - 3. かくれんぼ Kakurenbo --------------------…

レナードバーンスタインの自伝映画「マエストロ」

ついにレナードバーンスタインの自伝映画「マエストロ」 ボクは小学生2年でレナードバーンスタイン作曲「ウエストサイドストーリー」を見に行き 初めて、<恋>という感覚をまっすぐに認識得た。 兄の誕生会で母が映画に連れて行ってくれた。 上映後、cool…

薬が足りない

行きつけ(ボクみたいな患者のプロは飲み屋感覚で通っているw)の薬局でオヤジに聞いて見た 「最近、薬が足りてないんですって?円安の影響?」 「はい。高くて、海外から入ってくる薬が。」 「もともと、生薬(しょうやく)はどこのものが多いのですか?」…

1:30 / 5:24 "BAHIA CARMESI"(composed by Mono Fontana  坪口昌恭さん 推薦 アルゼンチン キーボード 作曲家 

1:30 / 5:24 "BAHIA CARMESI"(composed by Mono Fontana

ギター Por Causa De Voce · Baden Powell

上手い 上手い その前にこの弦のラテンの情感に涙・・・世界はとんでもなく広い こんな音楽家が 生きているんだから Por Causa De Voce · Baden Powell https://www.youtube.com/watch?v=Bkyo95vkeJ0

ボクの世界の周りは笑いであふれている。 歯医者さん「薄野(すすきの)は最近、ホストクラブが多くて](一旦 席外す) ボク「費用は全部、こちらが持つとしてホストクラブに一度くらい行ってみたいですか?」 歯科衛生士「それなら一度くらいは」 この時点でどうかしている会話だ

ボクの世界の周りは笑いであふれている。 歯医者さん「薄野(すすきの)は最近、ホストクラブが多くて](一旦 席外す) ボク「費用は全部、こちらが持つとしてホストクラブに一度くらい行ってみたいですか?」 歯科衛生士「それなら一度くらいは」 この時点で…

1964年東京オリンピックと万博を比較するのは比較対象が違うかもしれませんが 1964年 東京五輪は具体的に首都美化運動、海 外からの来訪者を迎えるため、 「一千万人の手で東京 をきれいに」をスローガンとした運動が展開された。もちろん、記憶していたわけでなく調べてみました これは観光大国を目指す今でも通じる<いかに具体性がある>スローガンでした

1964年東京オリンピックと万博を比較するのは比較対象が違うかもしれませんが 1964年 東京五輪は具体的に首都美化運動、海 外からの来訪者を迎えるため、 「一千万人の手で東京 をきれいに」をスローガンとした運動が展開された。もちろん、記憶していたわけ…

編曲家 ストリングス Pat Metheny  Secret Story JEREMY LUBBOCK  awakening Epilogue - Jeremy Lubbock · Artful Balance

Pat Metheny Secret Story JEREMY LUBBOCK awakening Epilogue - Jeremy Lubbock · Artful Balance The Artful Balance Collection Vol.1 その中で飛び込んできたのが、ストリングスやオーケストラの名アレンジで知られるジェレミー・ルボックの訃報。長年、…

カレッジフォークが好きでした 螢雪時代に出てくるようなアイビールックというのも好きでした 若者たち(映画) ザ・ブロードサイド・フォー(主題歌)名曲です

カレッジフォークが好きでした 螢雪時代に出てくるようなアイビールックというのも好きでした 若者たち(映画) ザ・ブロードサイド・フォー(主題歌)名曲です 「若者たち」1967年 監督:森川時久 出演:田中邦衛、橋本功、佐藤オリエ、山本圭、栗原小巻 こ…

松原みきさんの「真夜中のドア」の作詞家三浦徳子(みうら・よしこ)さんが11月6日亡くなっていた。 1949年生まれ。八神純子さんの「みずいろの雨」、松原みきさんの「真夜中のドア」、郷ひろみさんの「お嫁サンバ」、沢田研二さんの「ストリッパー」「6番目のユ・ウ・ウ・ツ」、早見優さんの「夏色のナンシー」、吉川晃司さんの「モニカ」。 初めてお会いしたのは40年前。

松原みきさんの「真夜中のドア」の作詞家三浦徳子(みうら・よしこ)さんが11月6日亡くなっていた。1949年生まれ。八神純子さんの「みずいろの雨」、松原みきさんの「真夜中のドア」、郷ひろみさんの「お嫁サンバ」、沢田研二さんの「ストリッパー」「6番目…

スティーブ・ジョブズ の伝記も書いたウォルター・アイザックソンが書いたイーロン・マスク の伝記本。 立ち読み。 とんでもない金額をもらってウォルター・アイザックソンは書いた本。忖度して書いてないわけがないが イーロン・マスクや嫁のガイキ⚪︎ぶりは素直に書かれている(三度結婚しているのかな)

スティーブ・ジョブズ の伝記も書いたウォルター・アイザックソンが書いたイーロン・マスク の伝記本。 立ち読み。 とんでもない金額をもらってウォルター・アイザックソンは書いた本。忖度して書いてないわけがないが イーロン・マスクや嫁のガイキ⚪︎ぶりは…