太田省一 「攻めるテレ東 愛されるテレ東」 「男子アイドル」

社会学者、文筆家

東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得満期退学。テレビと戦後日本社会の関係が研究および著述のメインテーマ。それを踏まえ、現在はテレビ番組の歴史、お笑い、アイドル、歌番組、ドラマなどについて執筆活動を続けている。著書として『攻めてるテレ東、愛されるテレ東』(東京大学出版会)、『平成テレビジョン・スタディーズ』(青土社)、『テレビ社会ニッポン』(せりか書房)、『芸人最強社会ニッポン』(朝日新書)、『SMAPと平成ニッポン』(光文社新書)、『中居正広という生き方』『木村拓哉という生き方』(いずれも青弓社)、『紅白歌合戦と日本人』(筑摩書房)などがある

 太田省一 「攻めるテレ東 愛されるテレ東」

BABYMETALのバッキングの<神バンド>のドラマーは青山純さんの息子さんの青山 英樹さん。 どうりで、海外でも受けるはずだ

女性アイドルは、パフューム、少女時代以外はあまり把握していないのですが、
海外でも大人気!サウンドが本格的なヘヴィメタルアイドルというコンセプトのBABYMETALというのは、今更、ボクが言うまでもなく、オリジナリティがありますね
バッキングの<神バンド>というユニットバンドのメタルの演奏能力が超絶であることが成功の鍵を握ってます
<神バンド>のドラマーは山下達郎バンドだった故青山純さんのご長男のテクニシャン青山 英樹さん!
<神バンド>は白塗りの怖い化粧をして演奏しますが、化粧をとった青山 英樹さんは柔和なお顔の好青年でした

シリーズものの映画の中で子供っぽいと思われるかもしれませんが、スピルバーグファンとしてはボクは『ジュラシック・パーク』シリーズが一番好きです。

シリーズものの映画の中で子供っぽいと思われるかもしれませんが、スピルバーグファンとしてはボクは『ジュラシック・パーク』シリーズが一番好きです。
ジュラシック・パーク』ファンの方は下記の予告編三本ごらんください
これこそ、映画館で見たいですね。
ジュラシック・パーク』シリーズ、“博士役”レジェンドキャスト3名が登場! 『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』
「ジュラシック」シリーズ最新作の5分超の特別映像『ジュラシック・ワールドドミニオン(原題)』【2022年夏公開】
映画『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』新予告映像<7月29日(金)全国公開>
 

NHK 東京ブラックホール 山田孝之

貴志謙介(きし・けんすけ)

1957年、兵庫県尼崎市生まれ。1981年、京都大学文学部卒業後、NHK入局。ディレクターとしてドキュメンタリーを中心に多くの番組を手がけ、2017年8月に退職。主な番組に、NHK特集「山口組」、ハイビジョン特集「笑う沖縄・百年の物語」、NHKスペシャルアインシュタインロマン」「新・映像の世紀」など。共著に『NHKスペシャル 海 知られざる世界 第1巻』『NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 第1巻』『NHKスペシャル 新・映像の世紀 大全』(すべてNHK出版)など。

 

佐藤洋一(さとう・よういち)

1966年東京都生まれ。早稲田大学理工学部建築学科、同大学院博士課程修了。早稲田大学芸術学校空間映像科教員を経て、2010年から同大学社会科学部教授。博士(工学)。専攻は都市形成史。著書に『図説 占領下の東京 1945~1952』(河出書房新社)、『米軍が見た 東京1945秋』(洋泉社)など。

ラップって歌以上に、上手い下手がはっきり出る。

ラップって歌以上に、上手い下手がはっきり出る。

アメリカ人のラッパーも日本人のラッパー多くのラッパーは

上手いラッパーは一握りではないでしょうか。

Brandyの歌の巧さ、MC Lyte, YoYo, Queen Latifah のラップの巧さ!

Brandy - I Wanna Be Down (Remix) ft. MC Lyte, YoYo, Queen Latifah - LIVE 2014 BET Awards

https://www.youtube.com/watch?v=a0xuZuSb5qI

Michael Jackson  Gone Too Soon  Larry Grossman 作曲

Michael Jackson 

Gone Too Soon  Larry Grossman 作曲

 

ビートルズもキャロルもカバーしたLarry Williamsの「 Dizzy Miss Lizzy

https://www.youtube.com/watch?v=j3UGvhh9Ocs

Larry Williams[Slow Down]

https://www.youtube.com/watch?v=sJW7NOOtfH0

POPS CANNDYみたいなサビですが、中二の自分の脳内いっぱいに、宇宙のように広がった。 こういう曲が自分にとって、無数に存在する。

 

中二の頃,ラジオから流れるこの曲のサビの部分をよくハモった
LEMON PIPERSの Rice Is Nice 
CANNDYみたいなサビですが、中二の自分の脳内いっぱいに、宇宙のように広がった。
こういう曲が自分にとって、無数に存在する。
絶対、忘れないメロディ、絶対、忘れたくないメロディ。
一期一会、二度と会えない通りすがりの胸がときめく女の子のように、メモ帳にラジオからの聴きとりで、英語がわからないので、タイトルとか歌詞の一部をカタカナで勘でメモったメモった。
現在、二度と逢わないと思ったその曲と、YouTubeで再会した時の気持ちといったらない。
POPSのメロディってそういうものではないだろうか